【#455】大阪のローズフェア5選!

こんにちは!
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん」です!
就労継続支援B型「やさしさまんてん」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます。
 
 
🌹2025年春 大阪のローズフェア5選
こんにちは!春の陽気に誘われて、バラの香りを楽しみに出かけませんか? 今回は、大阪府内のローズフェアを5つご紹介します。
① 中之島公園バラフェスタ2025 ~バラと水辺とクルーズのひととき~
都会のオアシス・中之島公園で開催されるバラフェスタ。水辺の風景とバラの美しさが融合したイベントです。
開催日:2025年5月17日(土)・18日(日)
時間:11:00~18:00
アクセス:京阪「なにわ橋駅」またはOsaka Metro「北浜駅」から徒歩約5分
URL:https://www.suito-osaka.jp/info/event/2510/
<内容>
・バラを用いたワークショップや謎解きスタンプラリー
・キッチンカーやライブ演奏などの多彩なプログラム
・水上からバラ園を眺める「バラ園クルーズ」も限定運行
 
② 靱公園バラ祭 ~くらしとみどりフェスタ2025~
西区の靱公園で開催される恒例のバラ祭り。今年は20周年を迎え、さまざまなイベントが予定されています。
開催日:2025年5月17日(土)・18日(日)
アクセス:Osaka Metro「本町駅」から徒歩約5分
URL:https://rosefesta.com/rosefesta/
<内容>
・コンサートやワンちゃんとのお散歩イベント ・ふれあいカフェや子ども向けの自然体験プログラム
③ 万博記念公園 ローズフェスタ
約250品種・約2,400株のバラが咲き誇る万博記念公園のローズフェスタ。広大な敷地でゆったりとバラを楽しめます。
開催期間:2025年5月10日(土)~6月8日(日)
時間:9:30~17:00(入園は16:30まで)
アクセス:Osaka Metro「万博記念公園駅」から徒歩約5分
入場料:大人260円※障害者手帳の提示で本人が無料
URL:https://www.expo70-park.jp/event/70400/
<内容>
・「国際香りのばら新品種コンクール」銀賞受賞のバラも展示 ・5月24日(土)・25日(日)には「関西ローズEXPO2025」も開催
 
④ 長居植物園 春のローズウィーク
静かにバラを楽しみたい方におすすめの長居植物園。約200品種のバラが咲き誇ります。
開催期間:2025年5月3日(土)~5月25日(日)
時間:9:30~17:00(入園は16:30まで)
アクセス:Osaka Metro「長居駅」から徒歩約10分
入場料:300円※障害者手帳の提示で本人が無料
URL:https://botanical-garden.nagai-park.jp/events/7846/
 
 
⑤ 蜻蛉池公園 春のローズフェア
自然に囲まれた蜻蛉池公園で開催されるローズフェア。バラ園ガイドツアーやバラ苗の販売もあります。
開催日:2025年5月17日(土)・18日(日)
時間:10:00~16:00(受付は15:30まで)
アクセス:南海本線「岸和田駅」からバスで約20分
URL:https://tonboike-osakap.com/event/event_event/entry-439.html
<内容>
・バラ園ガイドツアー(5月17日 14:00~)
・バラ苗の販売(10:00~15:30)
🌼 おわりに
いかがでしたか?日帰りで楽しめる大阪府内のローズフェアをご紹介しました。それぞれの会場で、バラの美しさと香りを堪能できます。ぜひ、お気に入りのスポットを見つけて、春のひとときをお楽しみください。
この記事を書いたのは
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
代表取締役 小林 大輔お一人お一人に合わせた支援を提案させていただきます。
まずはぜひ施設見学にお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

住所:〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2丁目4-21 ひまわりマンション2F
TEL:080-8498-2017
就労継続支援B型事業所
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
タイトルとURLをコピーしました