こんにちは。 ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん」です! 就労継続支援B型「やさしさまんてん」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入し、障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます。

7月7日といえば、織姫と彦星が年に一度会える七夕。夜空では、織姫が「ベガ」、彦星が「アルタイル」として輝いています。そしてもうひとつ、「夏の大三角」を形づくるのが、はくちょう座の「デネブ」です。 でも実は、ちょっとした裏話もあるんです。 ベガとアルタイルの寿命は約80億年。もし彼らがその間、毎年一度会っているとすると…人生80年の人間に当てはめると、なんと1秒に3回以上も会っている計算に!「年に一度しか会えない切ない恋人たち」が、実はとんでもなく会っているカップルかも…? ちなみに、七夕は「秋の季語」。旧暦の7月7日は今の暦では8月にあたり、北海道や仙台では今でも8月に七夕祭りが行われています。五月雨や五月晴れが夏の季語なのと同じ理由ですね。 大阪は本日晴天!!
このまま晴れるといいですね🌤️
