【#508】7月16日は虹の日

こんにちは!
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん」です!
就労継続支援B型「やさしさまんてん」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます。
~人と人、心と心をつなぐ日~
今日、7月16日は「虹の日」。
「なな(7)いろ(16)」の語呂合わせから生まれた記念日です。
この日は、梅雨明けの空にかかる虹をきっかけに、
“人と人、世代と世代がつながる日”として制定されました。
今年は、例年よりも少し早く梅雨が明けましたね。
夏らしい青空が続いていて、ふと見上げると虹が見えることもあるかもしれません。
虹って、ほんの一瞬しか見られないからこそ、なんだか特別。 見つけたときは、誰かと「見て見て!」と共有したくなります。
虹をきっかけに、何気ない会話が生まれたり、
いつもよりちょっと心が近づいたり——
そういう“小さなつながり”も、とても大切にしたいですね。
今日は、身の回りの人とのご縁にちょっとだけ感謝してみる。 そんな1日にしてみてはいかがでしょうか。
この記事を書いたのは
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
代表取締役 小林 大輔お一人お一人に合わせた支援を提案させていただきます。
まずはぜひ施設見学にお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

住所:〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2丁目4-21 ひまわりマンション2F
TEL:080-8498-2017
就労継続支援B型事業所
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
タイトルとURLをコピーしました