散歩大泉緑地

こんにちは!支援員の竹本です!!
今回は大泉緑地に散歩にいったブログになります!!

もちろんです!大阪府堺市と松原市にまたがる広大な大泉緑地ですね。ここは「日本の都市公園100選」にも選ばれている、一日中遊べるスポットです。

先ほどの大仙公園より、さらにファミリーやアウトドア要素を強めた、親しみやすいカジュアルなトーンでブログを作成します!

🌲 「遊べる」が詰まってる!大泉緑地でBBQ&アスレチック満喫DAY!
どうも!週末、天気が良すぎたので、堺市と松原市にまたがる超巨大な公園、**「大泉緑地」**に行ってきました!

ここはただ広いだけじゃなくて、BBQ、自転車、遊具と、遊びの要素がギュッと詰まった最高のスポットでした!🔥

🌳 1. まずは公園の「デカさ」に驚愕!
大泉緑地って、総面積が甲子園球場が26個も入るくらいの広さらしいです(笑)。とにかくデカい!

公園全体が**「緑の森」**って感じで、約32万本もの木が植えられてるんだとか。木陰が多いから、夏の暑い日でも涼しく過ごせるのが嬉しいポイント。

アクセス: 車でのアクセスが便利!駐車場もたくさんあって安心です。

🍖 2. 手ぶらでもOK?無料のBBQエリアが最高!
大泉緑地の最大の魅力の一つが、無料で使えるバーベキューエリアがあること!

私たちは今回は道具持ち込みでやりましたが、エリアが広々としているから、周りを気にせずゆったり楽しめました。

ポイント:

場所取りは早めに! 特に週末は人気なので、朝早く行くのが鉄則です。

火の始末は徹底! 無料で使わせてもらう分、マナーは守ってキレイに使いましょう🙌

青空の下、お肉を焼いて、みんなでワイワイ食べるBBQは、やっぱり格別でした!

🤸 3. 大人も夢中になる!巨大アスレチック広場
お腹がいっぱいになった後は、子供たち(と大人たち)の遊び場、**「冒険ランド」**へ!

ここには、めちゃくちゃ長いローラーすべり台や、複合遊具、ターザンロープなど、体を思いっきり動かせる遊具がいっぱい!

特に、公園のシンボルにもなっている巨大なジャングルジムは圧巻です。子供たちが飽きる心配はゼロ!むしろ、親の方が疲れちゃうくらい夢中になっちゃいます(笑)。

🚲 4. その他の楽しみ方:大池と自転車道
BBQや遊具以外にも、大泉緑地には魅力がいっぱい。

大池: 公園の中央には大きな池があって、水辺の景色に癒やされます。

周回コース: 園内にはウォーキングやジョギング、そしてサイクリングにぴったりの舗装されたコースが整備されています。レンタルサイクルもあるので、手ぶらで行ってもOK!

大泉緑地は、家族や友人との一日を**「外で思いっきり楽しむ」**には最高の場所でした!

今度はもっと時間をかけて、園内の全部のエリアを制覇したいな!

この記事を書いたのは
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
代表取締役 小林 大輔お一人お一人に合わせた支援を提案させていただきます。
まずはぜひ施設見学にお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

住所:〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2丁目4-21 ひまわりマンション2F
TEL:080-8498-2017
就労継続支援B型事業所
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
タイトルとURLをコピーしました