長居公園へ散歩🚶‍♀️

こんにちは!支援員のたけもとです!
今回は長居公園に散歩にいったブログになります!

了解しました!大阪市内のアクセス抜群の場所にある、市民の憩いの場**「長居公園」**へのお散歩ブログを作成します。スポーツ施設や植物園など、多様な魅力を持つ公園の雰囲気をカジュアルにお伝えしますね!

🏃‍♀️ アクセス抜群!都会のオアシス、長居公園で気持ちよく「ととのう」散歩!
皆さん、こんにちは!

先日、思い立って大阪市内のど真ん中にある**「長居公園」**に散歩に行ってきました。ここは、ヤンマースタジアムがあることで有名ですが、それだけじゃない、緑と活気が溢れる素敵な場所だったんです!

🌳 1. まずは「広さ」と「利便性」に感動!
地下鉄御堂筋線の長居駅を上がったら、もう目の前が公園!このアクセスの良さは、市内ではピカイチです。

平日の午前中に行ったんですが、ジョギングしている人、犬の散歩をしている人、芝生でヨガをしている人など、みんな思い思いにアクティブに過ごしていました。

公園全体がものすごく整備されていて、広々とした芝生エリアと、ウォーキングに最適な舗装された道が続きます。

今日の目的: 気持ちよく体を動かしつつ、公園の雰囲気を満喫すること!

🏟️ 2. スポーツの熱気が伝わるスタジアムエリア
公園の中央には、サッカーの試合やライブも行われるヤンマースタジアム長居や、陸上競技場、プールなどのスポーツ施設がズラリと並んでいます。

競技が行われていなくても、その巨大なスタジアムを目の前にすると、自然と熱いエネルギーを感じますね!ここで開催されるイベントの多さが、公園の活気にも繋がっているんだろうな、と感じました。

🌸 3. 癒やしの空間「長居植物園」も!
長居公園の大きな魅力の一つが、敷地内にある**「長居植物園」**です。(※別途入園料が必要です)

今回は時間の都合で外から眺めるだけでしたが、手入れされた広大な敷地には、四季折々の花やハーブが咲き誇っていて、都会とは思えない静かで穏やかな空間が広がっていました。

特に、バラ園やハナミズキの並木道が有名みたいなので、次は絶対に入ってゆっくり散策したいと思っています!

🏃‍♀️ 4. 誰でも使えるジョギングコースが最高!
私が特に気に入ったのは、公園の外周をぐるりと囲むジョギング・ウォーキングコースです。

距離表示もあって走りやすく、緑の木々に囲まれているから、アスファルトの上を走るより断然気持ちがいい!約2.8kmのコースを2周して、いい汗をかけました💪

長居公園での気づき:

活気がある: 老若男女問わず、みんなが健康的に過ごしているのが素敵。

アクセス神: 駅直結は最強!

用途が広い: スポーツ、散歩、ピクニック、植物観賞と何でもござれ。

長居公園は、本当に「都会のオアシス」という言葉がぴったり!忙しい毎日の中で、気軽に自然に触れてリフレッシュしたい人に心からおすすめしたい場所です。

この記事を書いたのは
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
代表取締役 小林 大輔お一人お一人に合わせた支援を提案させていただきます。
まずはぜひ施設見学にお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

住所:〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2丁目4-21 ひまわりマンション2F
TEL:080-8498-2017
就労継続支援B型事業所
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
タイトルとURLをコピーしました