こんにちは!
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん」です!
就労継続支援B型「やさしさまんてん」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます。
今回は、EXPO’70 パビリオンにて開催されている特別企画展「プレイバック1970 大阪万博と昭和レトロ」をご紹介します!

1970年日本万国博覧会(大阪万博)当時の出展施設であった鉄鋼館を利用し、同博覧会の記念館として、2010年(平成22年)3月13日にオープンしたEXPO’70パビリオン。
また、EXPO’70パビリオンに別館を増設し、これまでの常設展示に加え、大阪万博開催時に太陽の塔の頂部に設置されていた「黄金の顔」の展示や、映像で当時を体感できるゾーン等を新たに設置し、2023年8月11日(金・祝)より一般公開しています。
そんなEXPO’70パビリオンに特別企画展として、開催された「EXPO’70パビリオン企画展 プレイバック1970 大阪万博と昭和レトロ」。
1970年大阪万博のグッズに加え、1970年代のノスタルジーを感じる昭和家電・レトログッズが勢ぞろい。太陽の塔の竣工図・デザイン画や日本画家・福王寺法林の『万博夜景』も公開します。さらに、パビリオンホステス(スタッフ)のユニホーム、ユニホームのコンペ出品原画、閉幕後に各国から寄贈された展示物など、大阪万博の盛り上がりを伝える貴重品が一堂に会します。大阪万博当時の在りし日を懐かしみ、楽しんでいただける展示です。大阪万博55周年のこの機会にぜひ、ご来館ください。
本来EXPO’70パビリオンの入館料500円+自然文化園・日本庭園共通入園料260円+特別企画展入場料800円=1560円かかるところ
障がい者手帳の提示で、EXPO’70パビリオンの入館料500円+自然文化園・日本庭園共通入園料260円が無料となります!
大阪万博が開催した今、1970年代を振り返ってみてはいかがでしょうか?
開催日時:2025年3月22日(土)~ 8月3日(日) 10:00~17:00(入館は16:30まで)
※休園日・別イベントの開催などによる休止日がございます。
開催場所:EXPO’70パビリオン ホワイエ
URL:https://www.expo70-park.jp/event/69216/