よくあるご質問

就労継続支援B事業型事務所やさしさまんてんに関して寄せられる、よくある質問とその回答をまとめました。
是非参考にしていただければと思います。

Q.障がい者手帳がないと利用できませんか?

障がい者手帳をお持ちの方向けのサービスとなっております。
手帳をお持ちでない方は、取得後にご相談いただければと思います。

Q.年齢に制限はありますか。

就労継続支援A型の場合、年齢制限があり18歳~65歳未満の方を対象としていますが、
就労継続支援B型には年齢制限がないので高齢の方でも利用可能です。

Q.受給者証がなければ通えませんか?手続きはいつまでにすればいいですか。

受給者証は通称名で、正しくは障がい福祉サービス受給者証です。
就労継続支援B型事業所やさしさまんてんに通うには障がい福祉サービス受給者証が必要です。
申請後、訪問調査終了の方から概ねご利用可能です。

Q.就労継続支援B型事業所やさしさまんてんを利用する上で必要なものは何ですか?

就労支援事業所は、以下のいずれかを保持している方が対象です。
・障がい者手帳
・障がい基礎年金の証明書
・自立支援医療受給者証
※保持していない方でも事前の相談は受付けています。

Q.実際に作業を行う場所はどこになりますか?

作業は施設内での作業がメインとなります。

Q.私にできるか不安です

それぞれの技量や目標に合わせ丁寧に指導させていただきますので、経験がない方でも大丈夫です。
焦らずにご自身のペースで技術を身につけられます。

Q.ノルマはありますか?

基本的にノルマはありません。ご自身にあったペースで作業をしてもらうため、気持ちの面でも負担がかからないように作業していただけます。

Q.交通費は支給されますか?

交通費の支給月額上限は10,000円です。(弊社は地下鉄の駅から近いので交通は便利です。)

Q.昼食はどうしたらよいですか?

当施設で支給するお弁当で昼食をとってもらうか、お弁当を持参するかコンビニで購入することができます。

Q.定期的に病院に行く必要があるのですが、そういった理由でのお休みは取れますか?

通院でのお休みはもちろん可能です。休む際には事前にご連絡をしていただくか、当日の朝ご連絡していただいています。

Q.体力的に毎日通勤できるか不安です…

障がいや体調に応じて通所時間や通所日を決めてもらっています。また、身体の様子を見ながら変更することもできます。

Q.就労継続支援B型事業所 やさしさまんてんとはなんですか?

障がいを持っている方が企業などへの一般就労を希望する場合、就職するための準備訓練や知識・能力の向上、実習等を通して適性な職場への就労に繋げる場所です。

Q.どのような方が利用していますか?

精神障がい、発達障がい、知的障がい、身体障がいなどの障がいを持っている方にご利用いただいています。

Q.利用する日数や時間はどのようにして決まりますか?

自分のペースに合わせて利用することができ、個別の目標に合わせて利用日数や時間を設定できます。

Q.どんな人がどうしたら利用できるの?

障がい者手帳を保持している方が利用できます。利用までの流れはサイト内で紹介しているので、ぜひ参考にして下さい!

下記のような悩みを抱える方も、就労継続支援B型事業所 やさしさまんてんを見学に来たり利用したりしています。
興味を持たれたら、お気軽にお問い合わせください。

【お悩みの例】
・睡眠障がい(不眠)
・うつ症状
・適応障がい
・パニック症状(障がい)
・過敏性胃腸炎
・てんかん
・ひきこもり
(一部を紹介しています!)

相談や見学は無料なので、ぜひ一度ご相談ください。

Q.服装は決まっていますか?

特に規定はございませんが露出の多い服装はお控えください。
服装、髪型髪色自由、ネイルアートやアクセサリー、刺青も大丈夫です。
就労継続支援B型事業所 やさしさまんてんでは、就労に慣れるためシャツを着ている方もいらっしゃいますし、リラックスできる私服でいらっしゃる方もいます。そのため、自由な服装でいらしてください。

Q.利用を決めてからの手続きはどれぐらいかかりますか?

市区町村など状況によりバラつきがありますが2週間〜1ヶ月程度かかります。

早い市区町村さんだと1週間なんてことも。利用までの手続きに時間は必要なので、利用決定後はなるべく早く手続きを開始することをおすすめしています。
また、利用決定から正式な利用開始までの時間を実際に体験することも可能なのでご相談下さい。

Q.日中、体調が悪くなったらどうすればいいですか。

職員に相談していただければ、早退することも可能です。

Q.住所が大阪市でなくても通うことは可能ですか。

可能です。交通費支援もございます。

Q.障がい者手帳は必要ですか

障がい者手帳を持っている方向けのサービスとなります。
お持ちで無い方は取得後、再度ご相談ください。

Q.喫煙はできますか?

休憩時間に所定の場所で喫煙可能です。

Q.家族の介護・病気などで急な欠席があるかも…

ご両親の介護やお子様の急な発熱での欠席も大丈夫です!

Q.休憩時間の過ごし方や場所は決まっていますか?

休憩時間は近くを散策など自由に過ごしていただけます。
外食もご自由に!
但し、その場合の事故などは自己責任となります。

施設見学バナー

タイトルとURLをコピーしました