こんにちは、やさしさまんてんのブログへようこそ!
今日は花粉対策の紹介をしたいと思います。
今年のスギ花粉は、近畿は2月中旬頃に飛散開始となる見込みだそうです。
飛散量は例年並かやや多いようですが、飛散量が多かった前シーズン(2023年)よりかは少なくなるそうでちょっとほっとしますね。
花粉の飛散シーズンは、体に侵入する花粉をいかに少なくするかが、花粉症対策の重要なポイントです。花粉が体内に侵入しないようにすることは、花粉症の症状を軽減するだけでなく、まだ花粉症でない人にとっては、花粉症の発症を防ぐ効果が期待できます。
~外出時はマスク・メガネ・花粉のつきにくい素材の服装を~
●マスク
マスクをつけることによって、通常のマスクでも花粉をおよそ70%減少し、花粉症用のマスクでは、およそ84%の花粉を減少させる効果があるとされています。顔にフィットし、息がしやすいもの、性能的な面では不織布のマスク、衛生面を考えると使い捨てのマスクがおすすめです。
●メガネ
花粉症用のメガネでなくても、通常のメガネを使用するだけでもメガネをしていないときより目に入る花粉量は減少します。コンタクトレンズを使用している人は、コンタクトレンズによる刺激が、花粉によるアレルギー性結膜炎を悪化させてしまうので、メガネに替えたほうがよいと考えられています。
●服装
外出時は、ウールなどの花粉が付着しやすい衣類は避け、綿、ポリエステルなど花粉が付着しにくい衣類を選びましょう。また、頭と顔は花粉が付着しやすい部分ですが、帽子をかぶることで、頭への花粉の付着量を減らすことができます。
外から帰ったときは、家に入る前に衣類についた花粉を払い落とし、うがいと洗顔もしっかりとしましょう。
花粉症の発症には免疫機能の異常が関係していると言われています。花粉症の発症や症状の悪化を防ぐために、日ごろから睡眠をよくとる、規則正しい生活習慣を身につける、適度な運動をするなどして、正常な免疫機能を保つようにしましょう。