【#268】大人の発達障害(ADHD)”が増加中…子どもの特性とはどう違う?

こんにちは!
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん」です!
就労継続支援B型「やさしさまんてん」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます。
 
「大人のADHD」は幼少期から続いていた注意欠陥・多動性障害(ADHD)の症状が大人になってからも継続し、大人になってから診断されることを言います。 実際には幼少期からADHDの特性はあるが、診断までたどりついていない人が多いかと思います。診断までにたどりつけない理由は様々ありますが、その多くが認識の欠如、発達障害へのスティグマ(差別や偏見)や固定概念があることや、問題があっても幼少期にやり過ごす方法などを無意識に取得しているケースが見られます」
大人のADHDと小児のADHDは同じ特性があり違いはないという。 しかし、大人は会社や家庭など複雑な社会環境に伴い、適応障害、うつ病、孤独、心的外傷後ストレス障害(PTSD)との相関関係が増加する傾向がある。
 
何が原因でADHDを発症してしまうのか? 
「現在、色々な形でADHDの研究がなされていますが、ADHDの原因ははっきりと解明はされていません。大人のADHDは多くの場合、子どもの頃に何らかの理由で未診断のまま過ごした大人が歳を重ねるにつれて環境が複雑化したことで職場や周りの環境への適応が困難になり、大人になって『ADHDを発症した』と捉える人が増えているのが現状です」
 
さらに、私達の身近にあるものが引き金になりかねないとも話す。
この記事を書いたのは
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
代表取締役 小林 大輔お一人お一人に合わせた支援を提案させていただきます。
まずはぜひ施設見学にお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

住所:〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2丁目4-21 ひまわりマンション2F
TEL:080-8498-2017
就労継続支援B型事業所
就労継続支援B型事業所 – やさしさまんてん
タイトルとURLをコピーしました