こんにちは!
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん」です! 就労継続支援B型「やさしさまんてん」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます。
今回は新しく導入した「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!」をご紹介します!

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』は、コナミデジタルエンタテインメントから発売されたボードゲーム型の経営シミュレーションゲームです。2020年11月19日にNintendo Switch向けに発売され、日本全国を舞台にプレイヤーが鉄道会社の社長となり、目的地を目指しながら資産を増やしていく人気シリーズの最新作となります。
桃鉄シリーズの魅力
桃太郎電鉄(通称:桃鉄)は、サイコロを振ってマスを進み、日本各地の都市で物件を購入し、収益を上げながら他のプレイヤーと競い合うゲームです。プレイ人数は1人~最大4人まで可能で、家族や友人とワイワイ楽しめるのが魅力。
本作では、昭和・平成・令和という3つの時代を通じて、全国の物件やイベントがよりリアルに再現され、時代を感じながら遊ぶことができます。また、新キャラクターや最新のご当地名物が登場するなど、シリーズファンはもちろん、初めて桃鉄をプレイする人にも親しみやすい内容になっています。
進化したポイント
■ 最新の地図と物件情報 令和時代に合わせた最新の駅や物件が登場!新しい観光地や話題のグルメスポットも多数収録されています。

■オンライン対戦対応
今作からオンライン対戦が本格的に導入され、離れた友達や家族とも対戦可能に。全国のプレイヤーと競い合うこともできます。
■ 豊富なイベント&ボンビーの進化
シリーズおなじみの「貧乏神」も進化し、悪行のバリエーションが増加。プレイヤーの運命を大きく左右する波乱の展開が待っています!

■遊びやすさ向上
スピーディーなゲーム進行やチュートリアルの充実により、初心者でも楽しみやすくなっています。
まとめ
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』は、時代を超えて愛されるシリーズの魅力をそのままに、令和時代にふさわしい新要素が加わった進化版です。
昔ながらの桃鉄ファンも、新しく始める人も楽しめる内容になっているので、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか? 🎲🚂