こんにちは!
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん」です!
就労継続支援B型「やさしさまんてん」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます。
今回は新しく導入した「信長の野望・創造 戦国立志伝 」をご紹介します!

◆武将プレイの本格導入:一兵卒から大名まで、自由な成り上がり!
本作最大の特徴は、「大名プレイ」だけでなく「武将プレイ」が可能になったこと。プレイヤーは一介の浪人からでもスタートでき、任官、出世、城持ち、そして独立と、文字通り“立志伝”を歩むことができます。
プレイスタイルは自由自在。忠義を貫くか、野望を抱くかは自分次第です。
◆箱庭風内政システム:自分の城下町を作り上げろ!
自領を持つと、城下の整備が可能になります。ここで登場するのが「箱庭型の内政システム」。 田畑、宿場町、鉱山、港…などを配置して、領地の収入や発展度を高めていきます。
しかも建物同士の連携効果もあるため、配置による戦略性もアリ。 単なる数字のやりとりではなく、視覚的に発展していく様子が楽しめるのがポイントです。

◆命令系統と人間関係:家中政治の奥深さ
家臣として仕える間は、上司から任務を受けてこなす立場。
功績を上げれば昇進し、部下を持つ立場になっていきます。
また、同じ家の武将との人間関係も重要。
親密度によって協力を得られたり、逆に反感を買えば足を引っ張られることも…。 「忠義」や「野心」といったパラメータによって、NPCの動きもリアルに変化します。
◆戦闘はリアルタイム指揮&一騎討ち!
戦闘はリアルタイムの部隊操作が可能で、戦場に複数の部隊を展開し、地形や敵の配置を見ながら指示を出していきます。
また、戦場では自武将が「単騎突撃」や「一騎討ち」を仕掛けることも可能。
地味に育てた武将が、ここぞという場面で敵将を討ち取った瞬間の快感は格別です!
◆イベントと分岐による豊かな展開
有名武将や歴史的事件に関連する「イベント」が豊富。
プレイ中の選択次第で、史実とは違うif展開を迎えることも可能です。
明智光秀が謀反を起こさずに織田家を支える
真田昌幸が徳川と和睦して名家を保つ
島津義弘が畿内を制圧して九州王に?
など、歴史ファンもニヤリとできる自由な展開が楽しめます。

◆まとめ:戦国時代を“生きる”シミュレーション
『戦国立志伝』は、単なる戦略ゲームではありません。 一人の人間として、戦国時代をどう生き抜くか――その“生き様”を体験することができる、まさに「ロールプレイ型戦国シミュレーション」
。 天下統一を目指すもよし、名臣として名を残すもよし。
自分だけの戦国ストーリーを楽しみたい方には、ぜひ手に取ってもらいたい一作です。