みなさんこんにちは、やさしさまんてんのブログへようこそ!
今年の冬至は12月22日です。
冬至とは1年の中でいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い日です。
昼の時間が短い冬は、温かい太陽が出ている時間が短いということなので、とても寒くなります。
寒さに負けずに過ごすために昔の人が発見した冬至の過ごし方が、今でも大切にされて伝統的な習慣になっているんです。
ゆず湯に入るのはなぜ?
冬至にはゆずを入れたお風呂(ゆず湯)に入るといいと言われています。
ゆず湯は、体をぽかぽか温めてくれるので風邪などをひきにくくなるんだそうです。
かぼちゃを食べるのはなぜ?
冬至にはかぼちゃを食べるといいと言われています。
かぼちゃは栄養があるので、丈夫な体づくりにとてもいいお野菜です。
地方によっては、小豆やこんにゃく、ほうとうを食べる地域もあります。
冬は日が出ている時間も短く自然光を浴びる機会が減少し、メンタルヘルスに影響を与えることが知られています。
日照時間と心の健康は繋がっています。やさしさまんてんは、光と影を共に歩みながら、精神障害を抱える方々が心地よい日々を迎えるためのサポートを提供し続けます。